働きやすい職場管理

今回の移動のお供

とある社長サマからの頂ものシリーズ第5弾

91年発刊と古いものでしたが、前半カタカナ語が多い
それも一般的でないものでしたので、違和感が

だれかさんと同じですね(^^;)

題名から労基法なんかの解説本かな?と思いましたが、著者のリーダー論が大幅です

また、一つ一つのコンテンツは短めにまとめられていて、読みやすいが、若者の教育論のくだりは、明らかに熱が入っていて長い
まあ今も昔も考えることは同じこと、ということでしょう

ところどころに出てくる会社の実例は面白かったが、研究者としての内容が中心です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です