第11回九州地区協議会

早朝よりJRにて鹿児島へ

八代からは新幹線
広くて快適そして速い、車内のデザインも洗練されてる
早く大村にもこないかな

土曜日だからでしょうか?満席でした
鹿児島の勢いを感じます

議案は審議7件協議14件、時間延長もありでタフな会議でした

審議では地区大会の議案が中心に可決

目立つところでは、メインフォーラムでしょうか

講師はビッグネーム

桑田真澄氏と藤原正彦氏
どんな話が聞けるか楽しみです(^^)

その他にもセミナー満載、現在議案を協議で精査中です

8月29~31日は八代へ行きましょー

終了後、鹿児島B&東京Bのアカデミーへ参加

関東ブロック、そして地区一円より400名超の参加者のもと共同宣言が採択

「全国大会大懇親会時みんなでゴミ拾い!」です

どうぞご協力お願いします
まずはブロック大会からはじめましょうか

鹿児島の路面電車

緑化されてるんですね
ヒートアイランド政策の一環でしょうか

色々と収穫の多い役員会&アカデミーでした

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です