長崎県庁移転問題 懇談会の委員に就任することになりそうです
今のところ
・耐震性が確保できない
・改修工事も不可能な部分がある
・同じ場所に立て替えるのはもっと費用がかさむ
という条件下の中は、私のスタンスは移転派になるのでしょうか
現状では安全性が確保でないのですから、そのままでいい、というものでもない
付け加えるなら
・学校耐震改修、改築も同時進行で
・予算全体のパイの中で(=削られるところが出てくる)
・行政規模を縮小し、効率化を
・移転が部門別で可能(もしくは低コスト通信整備で可能にする)ならば、既存のビルなどの入居検討
・部門ごと他行政区に移転も検討
今考えれるのはこれぐらいでしょうか
色々ありますが、皆さんのご意見も伺いたいところ
既得権は度外視して頂きたいですが
今日は役員会、会員会議所です