(財)大村国際交流協会

に出席

2年任期で最後の理事会
議案は決算や事業報告、次年度役員などなど

上海 に団長としていかせて頂いた事はいい勉強になりました

公益法人制度改革にはこの団体にも
基金を食いつぶしている状態だし、これから会員が増強できる要素は思い当たらない
個人的には現実的、経済的な波及効果を鑑みると、交流団派遣事業は上海に絞った方が良いと思う

地震で参加者が集まらないかも、という話もあったが、こんな時期だからこそいくべきだろう
上海には特に影響はないようだが、交流を通して何かの支援ができれば、戦略的互恵関係(だったっけ?)は加速するように思うのだが

とにかく事業内容を根本から見直さなければ、「公益」の冠取得は厳しいだろう
でなければ解散か

制度改革対策もあいまって私の後任はK谷君
上海団長、頑張ってね(^^)

写真は上海で値切って作った印鑑です

今日は弊社の役員会
それから夏越総会

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です