社業の向学にと購入
専門書って高いなあ(- -;)
社会保障費は叩かれっぱなしだ
とくに介護関係は医師会と違って政治力も弱い
診療報酬は今度の改定で8年ぶりに0.38%引き上げられる
(本体部分のみで、薬価や医療材料は1.2%マイナス、全体としては0.82%マイナス)
療養規制の変わりに有老ホームや高専賃の経営が解禁
しかしコチラはコムスンやらの不祥事もあいまって コンプライアンス不況 (というか負担ね)もダブルパンチだ
事業更新手数料は県に、調査費は関係団体に流れているがどのような使途になっているのやら
受益者負担というお題目だが、その受益を享受してみたいものだ
規制もまた厳しくなるだろうとも
勉強になりましたが、他社の方からは異論も頂く
もう少し情報収集が必要だな、これは