更新してしまう(^^;)
収穫の多い予定者サミットだった
なんと言っても池田直前会頭の講演だろう
「カリスマ」という言葉がピッタリ
深い見識と信念、そして胆力
毎度の事ながら「この人には追いつけない」と思わさせてくれます
興味深かったのが、誕生日の話
大村のとあるOBとまったく同じ話をされた
自分の誕生日は「生んでくれてありがとう」と親に感謝する日だという事
誕生日にはプレゼントをもらったり祝福されたりするものだが、当人はただ生まれただけ
その日にお腹を痛めたのは誰?
いままで養ってくれたのは誰?
誕生日は自分を祝う日ではなく、親に感謝する日だ
数年前、そんな話を聞いてから私は自分の誕生日に母に花束を贈るようにしています
池田直前会頭も自分の受けた教育を引き合いに出して全く同じ話を
それが戦前の教育だったとはつゆ知らず
敗戦によって日本の教育が変わった話も
大東亜戦争からGDPの話を絡めつつ・・・
色々と歴史に学ぶ事は多いですねえ
というか、自分ももっと勉強しなきゃ、という気になりました
新人だった頃のエピソードは面白かった
そして、私も同じ思いだった事を思い出す
JCの為にJCやっちゃいけませんな