もどりました

妻との二人旅でリフレッシュしてきました
色んなスケジュールをぶっちぎり申し訳ない

お互い時間がないもので・・・でも久々にゆっくりできました

で、旅の間も読書で頭もリフレッシュ

古典ですが現代に当てはめられる部分があるんですね
武田信玄の風林火山は孫子がベースとはつゆ知らず
口語体になってて読みやすいです
オススメ

うーん・・・タイトル負けか(- -;)でも売れてるらしいですね
ちょっと軽すぎたか
自己肯定したいときにどうぞ

サマーコンファレンスでもおなじみです
すこし熱すぎるかもしれませんが、イノベーターはこうでなけりゃいけません
勇気をもらえる一冊
経営者なら是~非!オススメ

さてさて社会復帰なんですが、総裁選ですね

個人的にはなんか安部さん可哀想だな、と思ってます

周りに足を引っ張られた、というか・・・
年金改革、公務員法改革、しっかり通しているし、戦後レジームの脱却なんて正面切った政治家は少ないのでは
国民投票法も成立させてますしね

まあ生活感がないのは否めませんが、天下国家の計を司るポジションですからして・・・

今回は民主党の選挙戦略とマスコミに負けたかな・・・と思ってしまいました
まあ時の運も政治家の実力なんでしょうか
とにかくお大事に、でございます

で、ネクストリーダー

私は麻生氏に一票(もってないけど)

政策については似たり寄ったり
その中で決め手になったのは靖国の見解がポイントです
地区大会で話しを聞いたからじゃありませんですよ

日経新聞の両氏のプロフィールには作為があるような気がするのは私だけ?

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です

北村タカトシ公式SNS

SNSでも日々の活動をお伝えします

後援会入会のお願い

皆様の支えが必要です