昼間は街頭やらデスクワークやら
街には街宣カーが走り回ってます
手持ちの拡声器では太刀打ちできるはずもなく(^^;)
しばしば中断
夜は釜川内公民館にて語る会を開催
ですが、地盤ガッチリの地区&雨&イチゴ農繁期という悪条件がそろい踏み(- -;)
弊社スタッフが来てくれた
ありがたかったが話の内容は決起集会と同じ&参加者も見込めないだろう、ということでお帰りいただく
4月15日からどうぞ宜しくお願いします
m(_ _)m
で、今日はゼロかも、作戦会議でもやろうかなんて言いながら、8時過ぎて誰も来なかったら閉めて帰ろうと思っていた
でも、とある方が心配して様子を見に来てくれた
そして開会の時間に3名の方が(T0T)
いやホントーに嬉しかったとです
座談会形式に切り替え
色々とお話しも頂き勉強になりました
「地域の声を届ける存在であると同時に、全市民の代表としての存在であるというバランス感覚」
心に残るご意見でした
頑張りますのでどうぞ今後とも宜しくお願いします
m(_ _)m
事務所にハガキが来ていた
いろんな商品があるんだなあ
今回は親父が買ってくれた小さいのがあるので
惜しい、一文字足りませんね
有効票にはなるかもです(^^;)
今日も街頭&営業