夏越まつりの第2回企画部会に参加してきました。
総会承認前ですが、市役所実行委員会より若手の副実行委員長を出していただける、
ということでご紹介を頂ました(^0^)
また、先般の実行委員長会議の中で決まりましたが、
本年の実行委員長は私が勤めることになると思います。
会議の中で、実行委員長として、夏越まつりの精神、基本方針をより一層推し進めたい、
100年続くまつり、大村の文化や誇りある歴史、というものにしていきたい、
ということでお話させていただき、具体的には、
・催し物の見直し、追加、総踊りの一体感の充実
・まつりを市の観光ソフトの一つとして、市役所実行委員会を中心に県内外に広報を推し進める
・支出費用の適正化
・・・等々述べさせていただきました。
考えていくことはこれらばかりではなく、組織の問題等々、まだまだ沢山あります。
本年で夏越まつりはやっと26歳、まだまだ発展途上中です。
みんなで大切に育てていかなければなりません。
それには皆さんの力が必要です、どうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
今日は大村市が音頭を取って立ち上げる歴史まちづくり会議の講演会と設立委員会
夜は三役会です。