を知らないと都会はいいます
それが普通だそうです
うちはイナカですよ( ^∀^)
それも市内でも地域コミニュティが強いところだといわれています
町内会と班がしっかり機能していて
餅つきやら鬼火焚きやら夏祭りやら季節の行事もしっかりありますし
公民館の使用率はかなりのもの
知らない人でもすれ違ったら会釈ぐらいはアタリマエです
これを地域力とでもいうんでしょうかね
つーことで
行かなきゃならないのです、妻とご近所ごあいさつ回り
結婚しましたのでどぞ宜しく、みたいな
班を回ればよい、ということで10件のご挨拶まわり
マチガエタ(- -;)寸志じゃなくて粗品だよ・・・
まあご愛嬌ちゅーことでそのまま回ってきましたw
んまあ~立派になって!!
といわれるのはお約束
だいたいの人がガキの頃以来ですから(^^;)
メンドクサイ感もありますが、まあ良い事のほうが多いですよ
こないだも妻が助けてもらったし
ミクシーやらブログやら流行ってますが
シャイな人間ならではのコミニュティ帰属願望かも
小佐古よいとこです( ^∀^)
PS
糸満のみなさ~ん&U理事長&かまたろう
楽しそうなお電話ありがとうございました(^^;)イイナ
青い海、青い空、ソーキソバ、また行きたいな~(^^)