初めての会議が終了した。
基本的な方針を協議する会議、これに疎って一年間歩むことになる、といわれている
どんどん書き溜めたものを、ある程度整理してだしてみた。
ガンガン行け、質問や意見にはキッチリ応えて押し通せ、というシンパ。
さあ、いっちょ揉んでやろうか、という人
何をやるか、何をやったが問題だ
全ては”結果”である。
結果ではない、プロセスが大事、失敗したっていいじゃないか、
改革の獅子には、そんな言葉は戯言にしか聞こえない。
現状に満足できないから、
イレギュラー・前代未聞・様々な陰口を叩かれながら
俺は出てきた。
陰口を伝えてくれる友人に感謝したい、
ガンガン行け、引くな、と行ってくれる友人に感謝したい、
賛成派も、
反対派も、
どっちでもいい派も、
有象無象がいる組織のコンセンサスをとり、
結果を残していかなければいけない。
だから、昨晩は親しみやすい、引かないところは絶対に引かない、
このトータルバランスが重要だ。
これが労使関係なら、完全ワンマンでガンガン行くんだけれど
任意団体だけに、難しい。
どこまでいけるか分からないが、決して諦めないで、
壁たててしまうことがないように頑張ろう。
覇道ではなく、王道を歩めるように。