横浜に行ってきた。
普段、見ないもの、
触れないもの、話さないもの、
聞かないもの、味あわないもの、
色々と新しい刺激を受けた。
都会のパワーをもらった。
散財した。
同じことを考えている人間がいる
同じ悩みを持った人間がいる
連帯と勇気を得た。
それだけだが、意味のある、”ハレ”の2日間だった。
そして自分の町に戻り、日常がはじまる。
改めて、役員を頼みに行って来たが、断られた。
不思議と、悩まなかったし、悲しくなかった。
暗くもならなかった。
相当に追い込まれた状況になるのだが・・・
「出来ることならやって見たい」
と言って頂いた。
また口説きに行きたくなった。
でも、同じポジションはもう厳しいかなあ・・・
横浜に行く前は、その人が行くから、ということで
行ったわけだが、それが役員を受けてくれることに繋がれば、
という皮算用が確かにあった。
夜に酒の席で頼んでみようか、とか、そんな小さい考えも持ったりしていた。
だけど、それもあったが、
もう楽しくて、楽しくて、しょうがなかった。
何もかもが、何とかなりそう、
という根拠の無い自信が生まれてきた。
悪い癖だが。
まあ、ただ、それに酔ったものが、
踏み出すのを、(そんなに)ためらわないし、
新しい世界を勝ちとっていくのだろう、と思う。
ヘビーな日程を一つクリアした、
という爽快感もあるのかもしれない。
さて、夏越さん、である。
今日はポロシャツを売って回った。
お蔭様でいい売り上げだった。
人間がいない~という電話に助け舟も入った。
ありがとうSピー。
政治関係では敵?になるのかもしれないけれど(笑)
そういや、ウチのお客を掻っ攫っていったところに電話ジャブを入れた。
随所で、あそこのやり方はひどい、という評判だったが、ついにウチもやられたわけだ。
8年間もお付き合いさせていただいた方なのに。
本当に卑怯なやり方をする。
さて、沖縄の準備もしなくちゃならない。
資料を書き換えて、
しおりを作って郵送して、
HPアップして、
参加者募集して・・・
おい、いつ仕事するんだよ。
また女の子がウチの車をぶつけてくれた。
責任感の無い子だな、と思っていたら、
この日に止めます、引き継ぎもシリマセン。
おまけに、車ぶつけて出て行くのね
減給したろか、ホントにも~
まあ、これが、二十歳そこそこの女の子、だよねえ。
でも、一くくりにするのは、失礼だな。
さて、仕事をしよう。マジで。
明日は朝一で人事会議だ。
目まぐるしく、凄いスピードで毎日が流れていくが、
流されないように踏ん張らねば、だ。