沖縄に行ってきた。
本当に素晴らしい出会いがあった。
そして、これぞ!というような議論と折衝が出来た。
3時間あっという間だった。
熱い、熱い、熱い沖縄の男たち。
子どもたちに夢を、友情の素晴らしさを教えたい。
なにより、何かを成し遂げたい。
それを、社会のために、誰かのために、というような考えではなく、驕りも無い。
自分ためにやる、
そして、それが同時に社会のために繋がっているだけだ。
そんな、とても、ニュートラルな考え方。
自分が大好きな自然の中で、子どもたちの笑顔を見て、感動したい。
それを足し遂げることによって、スタッフであるメンバーの結束が強まり、友情が生まれ、奉仕という名の果実が実る。
それがJCの真髄、それが俺のJC、そしてそんなJCを創る。
JCがステイタス?そんなもんまったくわからない。
驕るな、誇れ、動け青年よ!
とにかく!いい出会いがあったし、食べ物は美味いし!
沖縄が益々益々大大大好き!になりました!
とーくーに!ビバ!糸満!!(笑)